パチンコ屋のバイトに慣れるまでの期間はどのくらいか

仕事に慣れるまでに時間がかかるほど挫折しやすくなります。

パチンコ店員という仕事は、けっこう短期間で慣れます。

すぐに慣れる部分と、なかなか慣れない部分について解説します。

普段からパチンコをやっている人はすぐ慣れる

パチンコ屋のバイトは、基本的には単調な作業です。ドル箱の上げ下ろし、玉運び、接客案内、清掃。

それらの仕事に慣れるのは、10回の勤務をやれば十分なほどです。

もちろん、今までパチンコ店に入ったことがないような人は、一から十まで初めてのことなので、もう少し時間がかかるかも知れません。

パチンコを普段からやっている人なら、「こういうときに店員はどう動く」というのを知っています

ドル箱の上げ下ろしにしても、玉流しにしても、客として経験しているわけです。だから慣れるのも早い。

仕事中にトラブルは起きる

そうはいっても、想定外のことは起きます。ちょっとしたトラブルはけっこうある。

  • モンスター客がいる(怒る、キレる客への対応)
  • 機械のトラブル(社員が担当するけど、それまでのつなぎ)
  • トイレを汚された
  • 玉が大量にばら撒かれてそれを拾う
  • 異常なほど客が多くて、てんてこ舞い

こういうちょっとしたトラブルをいくつか自分で経験したり、バイト仲間から聞いたりして、慣れていくわけです。

おそらく20回〜30回勤務(1ヶ月〜3ヶ月)もバイトをやれば、だいぶ経験することもあって、慣れていくはずです。

職場の人間関係に慣れる期間

あとやっぱり、慣れというのは職場の人間関係が大きいです。

ある程度、同僚と打ち解けて、はじめて仕事に慣れたと言えます。

社員スタッフとかバイト仲間と打ち解けて、慣れていくのも20回〜30回勤務くらいしてからではないでしょうか。

2ヶ月くらいバイトをやっていると、「慣れてきたな」と感じるはずです。

パチンコ店バイトのつらさに慣れるのは時間がかかる

上記までの話は、始めたばかりのバイトに慣れる話です。

ここから、本当の意味でバイトを続けられるかどうか?の慣れに到達する話をします。

本当にバイトを続けるためには以下が壁になります。

  • 立ちっぱなし/歩きっぱなしの仕事
  • 単調な作業
  • 清掃作業も多い

これらに慣れて、はじめてバイトを続けられます。単調な作業は、仕事に慣れるごと辛い部分もあります。

仕事の単調さに慣れるには、50回〜100回勤務(半年くらい)はかかるかも知れません。

ちなみに、タバコの煙とか、騒音については、最初からほとんど気にならない人と、どうしても無理な人に分かれます。慣れるというのは難しいかも知れません。

【バイト求人サイト】 管理人おすすめサイト

バイト掲載数が多くて、誰もが知っている有名サイトです。バイト探しはまずはここから。

1.タウンワーク
CMでお馴染みのタウンワーク。地域密着のフリーペーパーだけあって、地域の地味なお仕事が見つけやすい。

2.フロムエー
昔から定番のバイト求人誌。網羅性に特徴があり、あらゆる職種のバイトが見つかる。迷ったらここ。

シェアする