パチンコ屋でバイトするなら志望動機はこれがお勧め

パチンコ屋のバイトに応募するときに、履歴書の「志望動機」には何を書けばいいでしょうか。

おすすめの志望動機と注意点についてご紹介します。

ダメな志望動機

バイトの志望動機は、採用側もそれほど重視していません。

しかし、いくつか注意点はあります。

以下のような志望動機はマイナスポイントになります。

  • 遊ぶ金が欲しい。 → 不真面目な印象。
  • 特になし。 → やる気がない。
  • パチンコ店でスキルを身に付けたい。→ 具体性がない。
  • パチンコでお客様を笑顔にしたい。 → 嘘くさい。

こういった志望動機を書いてしまう人が意外に多いですが、やめた方がいいです。

志望動機は何のためにある?

履歴書の志望動機は以下の2つを見るためのものです。

  • 働く意欲はどのくらいあるか(仕事を続ける意欲はあるか)
  • 他のバイトではなく、なぜパチンコ屋に応募したのか

この2つをアピールしたいものです。

特に、働く意欲をアピールするために、「志望動機」欄があるといって良いでしょう。お金が必要であること、長期的に働くつもりであることを伝えるようにしましょう。

おすすめの志望動機

1.御社の時給であれば、〇〇に必要な収入を得られるから

バイトする理由は金を稼ぐためであり、時給がいいからパチンコ屋を選ぶ。これは誰もが同じであり、隠す必要はありません。

重要なのは、お金を稼ぐ理由です。

  • 生活のため 〇
  • 家族を養うため 〇
  • 将来の夢のため 〇
  • 留学したいから 〇
  • ~活動(音楽、登山など)に必要 〇
  • お金を貯めて起業したいから 〇
  • 資格の勉強と両立させたいから 〇
  • 遊ぶ金がほしい ×
  • 借金がある ×
  • 世の中とにかく金 ×

稼ぐ理由が明確で、真面目なものであることが重要です。

採用側からみれば、長期間にわたって真面目に働いてくれそうだと期待できます。

2.レジャー産業に興味があり、将来にわたってこの業界で働きたいから

なぜパチンコ屋のバイトを選んだのか?という点が明白です。

バイトは他にもあるのに、なぜパチンコ屋なのか。時給の高さ以外にも何か理由があるとポイントになります

好きな業界であることを伝えれば、採用側からみてもポイントになります。

パチンコをやった経験がなくても、レジャー施設・レジャー産業に興味があることは伝えたいものです。

【バイト求人サイト】 管理人おすすめサイト

バイト掲載数が多くて、誰もが知っている有名サイトです。バイト探しはまずはここから。

1.タウンワーク
CMでお馴染みのタウンワーク。地域密着のフリーペーパーだけあって、地域の地味なお仕事が見つけやすい。

2.フロムエー
昔から定番のバイト求人誌。網羅性に特徴があり、あらゆる職種のバイトが見つかる。迷ったらここ。

シェアする